市内小学校へJAバンク発行の食農教育補助教材を贈呈
読了までの目安時間:約
2分
JA鶴岡とJA庄内たがわは4月12日、鶴岡市内の小学校26校へJAバンク発行の食農教育補助教材「農業とわたしたちのくらし」1360部とDVDを贈呈した。
JA鶴岡の伊藤淳専務とJA庄内たがわの齋藤学常務が市教育委員会を訪れ、布川敦教育長に教材一式を手渡した。
布川教育長は「新学習指導要領に沿って対話形式になっている。調べたことをさらに掘り下げていく内容に改訂されている。大変ありがたい。活用させていただく」と話した。
伊藤専務は「農業にさらに関心を持ってもらえるようお願いしたい」とあいさつした。
教材は主に5年生を対象として食・環境と農業への理解を深めるきっかけとなることを目的としている。
本取組みは、JAバンク食農教育応援事業の一環として2008年度から行われ、JAが全国の小学校へ寄贈している。
布川教育長に教材を手渡す伊藤専務㊨と齋藤常務㊧