鶴姫・鶴姫レッドメロンの目揃い会を開催
読了までの目安時間:約
2分
西郷砂丘畑振興会とJA鶴岡ネットメロン専門部は6月30日、鶴岡市のJA鶴岡西郷選果場でメロン「鶴姫」と「鶴姫レッド」の目揃い会を開いた。
担当者が各等級のサンプル品を示しながら、秀に格付けできるのは形状は正円からやや長形で、ネット張りは全体に密に均一に張っていて盛り上がりの良いなどの基準を満たすものと説明。「全国的に赤肉不足のため、販売状況は順調。出荷規格を統一して有利販売につなげよう」と呼び掛けた。
管内のメロンの作付面積は約135㌶で、その内「鶴姫」の作付面積は約12㌶、「鶴姫レッド」は約44㌶。「鶴姫」は平成10年にデビューしたJA鶴岡オリジナル品種のメロン。サッパリとした甘さが特徴の緑肉メロンの「鶴姫メロン」と鮮やかなオレンジ色の果肉でコクのある甘さが特徴の赤肉メロン「鶴姫レッドメロン」の2種類あり、8月上旬頃まで出荷される見込み。
メロンの出荷基準を確認する生産者