だだちゃ豆収穫体験イベント2022開催のお知らせ
読了までの目安時間:約
3分
鶴岡の特産「だだちゃ豆」を畑で収穫するイベントを開催します。
ベテラン農家が作業をお手伝いしますので、どなたでもお気軽にご参加ください。
採れたてをすぐ茹でて、その日の夜に赤川花火大会を見ながら食べよう!
【開催日】
2022年8月20日(土) 受付時間 午前7時30分~10時
※ご予約は不要です。
※悪天候および新型コロナ感染症等の状況により、中止や時間短縮する可能性があります。もし事前に中止等が決まった場合はこのページにてお知らせいたします。当日中止が決まった場合はイベント会場現地にて係員がお知らせします。
【イベント内容】
・だだちゃ豆の圃場で10株を収穫いただき、枝から莢をもぎとります。枝付きのままお持ち帰りいただいても結構です。
・どなたでもご都合の良い時間帯(受付時間内 午前7時30分~10時)にご来場いただけます。
・農家の方が作業をサポートします。
・汚れてもよい服装にて、軍手と持ち帰り用袋(ごみ袋のような大き目のもの1人2枚程度)をご持参の上でご来場ください。
・野外作業ですが、混雑時にはマスクの着用をお願いする場合がありますのでご理解願います。
【料金】
お一人様1,000円(受付時に頂戴します)
【イベント会場】
受付場所:布目公民館
所在地:〒997-0851 山形県鶴岡市布目27−2
体験圃場は公民館に隣接しております。収穫体験中は駐車場無料でご利用いただけます。
【お問合せ先】
JA鶴岡 大泉支所(阿部) 電話:070-6955-3441
【実施団体】
農事組合法人大泉フェローズ