新着情報一覧
- 2021/04/15 topics 湯田川孟宗直売所の休業と通信販売のご案内について
- 2021/04/13 topics 管内小学校新入生に花束贈呈
- 2021/04/12 topics 地元産の花 市役所でPR/花き振興部会
- 2021/04/12 topics 水稲芽出し作業ピーク
- 2021/04/08 topics 市内小学校へ食農教育補助教材を贈呈
- 2021/04/07 topics 鶴岡市立農業経営者育成学校「SEADS」へ第2期生が入学
- 2021/04/06 topics 花き振興部会役員が小学校入学式で贈る花束づくり
- 2021/04/02 topics 水稲の芽出し 作業安全願う
- 2021/04/02 topics 希望に胸膨らませ7人が仲間入り
- 2021/03/31 topics 畜産部会総会 役員改選案などを承認
- 2021/03/29 topics ボールを使った運動で健康づくり 愛、愛サービス健康サロン
- 2021/03/25 topics 令和3年度アグリウーマン塾 受講生募集
- 2021/03/25 topics フリージア目揃い会を開く
- 2021/03/24 topics 衛生管理を万全に「HACCP」学ぶ 加工事業者研修会
- 2021/03/24 topics 令和2年度JA鶴岡長ねぎ専門部総会を開催
- 2021/03/23 topics 女性部第50回通常総会を開く
- 2021/03/19 topics 助け合いの会「けさらん愛、愛サービス」総会
- 2021/03/17 topics 女性大学「きらめきカレッジ」第7期生の募集について
- 2021/03/17 topics 直売所「もんとあ~る」全体会議を開催
- 2021/03/09 topics 大泉育苗組合 水稲種子の温湯消毒始まる
- 2021/03/08 topics 西郷砂丘畑振興会第59回通常総会を開く
- 2021/03/08 重要 令和4年度 職員採用募集について
- 2021/03/01 topics ≪PayPayでのお支払いで20%戻ってくるキャンペーン実施!≫
- 2021/02/26 topics 花き振興部会 第32回総会を開催
- 2021/02/22 topics 旅行事業廃止のお知らせ
- 2021/02/22 topics 女性部員がみそ造りを学ぶ
- 2021/02/19 topics 強風被害相次ぐ
- 2021/02/19 topics ミニトマト栽培講習会を開催
- 2021/02/19 topics きらめきカレッジ最終回 地元産大豆でみそ造り
- 2021/02/17 topics 強風で管内の農業施設に被害
- 2021/02/12 topics 転作対応SEADS講義
- 2021/02/12 topics 大玉トマト「りんか409」の栽培講習会を開く
- 2021/02/10 topics 大玉生産に向けて庄内柿剪定講習会
- 2021/02/09 topics 女性部員が伝統料理を生徒に伝授
- 2021/02/09 topics 水田リノベーション事業(大豆)説明会を開催
- 2021/02/04 topics 農業所得に係る税務研修会を開催
- 2021/02/01 topics 園芸生産拡大へ園芸品目研修会を開く
- 2021/01/27 topics 農業経営力向上相談会の開催について(通知)
- 2021/01/27 topics 総代研修会「農協経営の課題とこれからの方向」
- 2021/01/15 topics 松浦敏さん「緑白綬有功章」を受章
- 2021/01/13 topics 大山倉庫で蔵開き
- 2020/12/28 重要 「荘内おばこ餅」(切り餅)の異物混入事案の発生について(第2報)
- 2020/12/28 topics 青年部が松原保育園へ新米を贈呈
- 2020/12/25 重要 「荘内おばこ餅」(切り餅)の異物混入事案の発生について
- 2020/12/23 topics 阿部秀和さん・典子さん夫妻が山形県ベストアグリ賞を受賞
- 2020/12/22 topics オリジナル作品作りに挑戦 女性部手芸講習会
- 2020/12/21 topics ハウストマト実績検討会を開く
- 2020/12/18 topics きらめきカレッジでポーセラーツ体験
- 2020/12/18 topics 雪中軟白ねぎの収穫始まる
- 2020/12/14 topics 産直出荷者表彰式を開催
- 2020/12/11 topics シャインマスカットの剪定を学ぶ
- 2020/12/11 topics 枝豆共選事業実績検討会を開く
- 2020/12/08 topics ハボタン目揃い会を開く
- 2020/12/07 topics 雪中軟白ねぎ目揃い会を開く
- 2020/11/30 topics 昔ながらのおこし作りに挑戦
- 2020/11/27 topics きらめきカレッジでアロマリラクゼーションヨガ体験
- 2020/11/26 topics 「SEADS」研修生へ産直事業を講演
- 2020/11/26 topics げんき部会がそば打ち体験
- 2020/11/26 topics 次年度に向けてネットメロン栽培ポイント学ぶ
- 2020/11/20 topics 家畜へ感謝 畜産部会獣魂祭
- 2020/11/20 topics 女性フェスティバルで心休まるひとときを
- 2020/11/20 重要 令和3年度 職員採用募集終了のお知らせ
- 2020/11/16 topics 東京の児童に稲作授業 米産地の思い知って
- 2020/11/12 topics だだちゃ豆精算報告会を開く
- 2020/11/10 topics ストック目揃い会を開く
- 2020/11/10 topics 鶴岡市にカーブミラーを寄贈
- 2020/11/04 topics JA鶴岡ローンキャンペーン2020-2021
- 2020/11/04 topics オータムフェア2020 家電や寝具特価で販売
- 2020/11/02 topics 大きく成長し下牧 月山高原牧場から牛舎へ
- 2020/11/01 topics ラ・フランス目揃い会を開く
- 2020/10/30 topics 赤ネギ目揃い会を開く
- 2020/10/30 topics 「女性正組合員研修会」 開催中止のお知らせ
- 2020/10/26 topics 健康サロンでいつまでも元気に
- 2020/10/23 topics 園芸品目現地研修会を開く
- 2020/10/21 topics 軟白ねぎフィルム張り講習会を開く
- 2020/10/19 topics 「田川焼畑赤かぶ」の目揃い会を開く
- 2020/10/19 topics 鶴岡こども食堂へマスクメロンをプレゼント
- 2020/10/16 topics 季節の花でアレンジ 女性部上郷支部「かがやき講座」
- 2020/10/13 topics 心地よい汗流す 女性部レクリエーション大会
- 2020/10/13 topics キャベツ目揃い会 計画的出荷を
- 2020/10/12 topics 北支所グラウンドゴルフ大会を開催
- 2020/10/12 topics 庄内柿出荷開始 目揃い会で規格の統一化図る
- 2020/10/06 topics 鶴岡産の花市役所で展示 地元産花きをPR
- 2020/10/05 topics 大泉枝豆直売グループ実績検討会を開く
- 2020/10/05 topics 長ネギ出番へ出荷規格説明
- 2020/10/02 topics 青年部北支部が稲刈りを指導
- 2020/10/02 topics サヤインゲン出荷規格確認
- 2020/10/02 topics 女性大学「きらめきカレッジ」開校・鶴岡の花でフラワーアレンジメント
- 2020/10/01 topics 共同乾燥施設安全管理キャラバン 今年産米の作柄・品質を確認
- 2020/10/01 topics 上郷小 稲刈り授業 青年部上郷支部らが協力
- 2020/09/25 topics 校外学習で児童がカントリーエレベーターの仕組みを学ぶ
- 2020/09/23 topics 北支所職員がカントリーエレベーターで組合員の労をねぎらう
- 2020/09/14 topics 「JA鶴岡カップ争奪中学校選抜野球大会」球児たちが熱戦を展開
- 2020/09/14 topics ネットメロン3年連続で販売高10億円突破/令和2年度精算報告会
- 2020/09/09 topics 黄金小学校の児童が暑さに負けず稲刈り体験
- 2020/09/04 topics 水稲作柄調査検討会を開く
- 2020/09/03 topics 青年部上郷支部が保育園に野菜を寄贈
- 2020/09/01 topics 2020年の『大泉だだちゃ豆直売所』は終了いたしました
- 2020/09/01 topics 児童がだだちゃ豆収穫を体験 南支部青年部
- 2020/08/27 topics 秋冬ストック八重鑑別講習会を開く