園児らとサツマイモ収穫 青年部北支部
読了までの目安時間:約
1分
JA鶴岡青年部北支部は10月24日、鶴岡市播磨で栄保育園の園児24人とサツマイモ「紅はるか」を収穫した。
子どもたちに作物を育てる楽しさを知ってもらいたいと、5月に同園の園児らと一緒に苗を定植し、日々の管理は青年部員が行ってきた。
はじめに青年部員がスコップで土を掘り起こし、園児が収穫しやすいように準備。青年部員が収穫のやり方を教えると、園児らは一斉に大きなサツマイモがどこにあるか競い合うように探し、土の中から丁寧に掘り起こした。
収穫を体験した園児は「サツマイモを掘るのがとても楽しかった。はやく食べたい。」と笑顔で話した。
収穫したサツマイモは、園の食事として提供される他、園児らが家に持ち帰り、各家庭で味わってもらう。
青年部員と一緒に掘ったよ!
大きいお芋掘れたよ!
みんなでお芋掘り楽しくできました!




















