安心・安全のみそ造り/第5回あぐりセミナー

読了までの目安時間:約 3分

 

JA鶴岡は、2月28日に鶴岡市農村センターを会場にJA鶴岡あぐりセミナーを開き、市内在住の女性135人が参加した。

今年度5回目となる今回は、市内で有限会社いとうファームを営む伊藤稔さんを講師に迎え「安心・安全の味噌作り」をテーマに行った。味噌作りに使用したのは、伊藤さんの畑で収穫された無農薬栽培の大豆(エンレイ)と「つや姫」から作られた麹、そして塩のみ。昔はどの家庭でも味噌を手作りしていたので家庭ごとに違う味わいがあったが、現代では買って食べるものになったため味噌の作り方を知らない人が多く、135名の参加者数から関心の高さが窺えた。

前日から水に浸し、柔らかくなるまでじっくり煮た大豆を手でつぶすところから参加者たちは行った。機械ではなく自分の手で大豆を1粒1粒潰していく作業はなかなかの忍耐力が必要で、参加者同士がおしゃべりしながら約20分間潰し続けた。大豆が人肌以下の温度まで下がったことを確認し、味噌作りにおいて一番のポイントとなる塩と麹と大豆を混ぜ合わせる作業に取り掛かった。ムラができないように丁寧に時間をかけて混ぜ合わせ、最後にカビの原因となる空気が入らないようにパック詰めをし完成。今年の9月頃には食べられるようになるので、それまで各家庭で熟成させてもらう。

参加者からは、「自分の手で作った手作り味噌が半年後にはどんな味になるのか楽しみ」、「思ったより簡単に作れると知り、ぜひ家でも挑戦したい」との感想が聞かれた。

 

JA鶴岡では、来年度もあぐりセミナーを開催する予定。市内の女性を対象にした暮らしに役立つ講座を準備し、皆様のご参加をお待ちしております。

 

講師の伊藤稔さんのお話に耳を傾ける参加者たち。

 

指先に力を込めて大豆を1粒1粒潰していきました。

 

 

topics

この記事に関連する記事一覧