「女性部のつどい」を開催
読了までの目安時間:約
2分
JA鶴岡女性部は9月7日、東京第一ホテル鶴岡にて、今年から始まった新事業「女性部のつどい」を開催し、部員や関係者90名が参加した。石塚公美部長は「農作業で忙しい時期だが、リフレッシュの場として楽しんでほしい」とあいさつした。
第1部では、うぃずグループ代表の山口喜代美さんが「食で育む心と身体、食べる力・生きる力・叶える力」をテーマに講演。食べる力(栄養を摂る能力)、生きる力(より良く生きる能力)、叶える力(夢を実現する能力)の具体例を交えて解説し、日々の食生活を見直すヒントを提供した。参加者からは「健康的な生活の大切さを実感した」との声が寄せられた。
第2部では、JA鶴岡ファーマーズマーケット「もんとあ~る」の地元食材を使用したホテルシェフ特製の地産地消ディナーが提供され、普段とは一味違うアレンジ料理を楽しむ姿が見られた。また、景品が当たる抽選会も行われ、会場は笑顔に包まれた。
参加者は、講演での学びやおいしい料理を味わいながら、交流を楽しむ充実したひとときを過ごした。
食事内容の大切さを伝える講師の山口さん
部員同士の交流を楽しみました