園芸品目研修会で栽培のポイントを学ぶ

読了までの目安時間:約 2分

 

JA鶴岡は1月17日と18日、園芸品目の生産拡大を目的とした園芸品目研修会を大泉支所と農業振興センターで開き、農家28人が出席した。
推奨品目のミニトマト、サヤインゲン、加工用キャベツ、直売所での出荷について、既存のハウスを活用すれば設備投資が少ないなどの利点や、粗収入見込み額などを紹介。JA指導員が栽培マニュアルを使って、品種の特徴や栽培方法、出荷の流れなどを説明した。
各品目の生産者が取り組み事例を発表。直売所に出荷している生産者は「お客さんの立場で欲しいものを考えながら、少量多品目で生産している。店舗によって客層が違うため、出荷する野菜を変えている。生産者同士で情報交換や交流ができるのが励み。一緒に頑張る人が増えたらうれしい」と話した。
園芸特産課の石黒課長は「今年で5年目の開催で、毎年新規チャレンジにつながっている。メロン、エダマメに続く、ミニトマトを園芸品目の柱としていきたい。この研修を生かしてぜひ新たな品目栽培に取り組んでほしい」と期待した。

生産者の取り組み事例を学ぶ参加者

 

topics

この記事に関連する記事一覧