大泉枝豆直売グループ 40周年を迎える直売所の運営を確認

読了までの目安時間:約 2分

 

JA鶴岡女性部大泉支部の「大泉枝豆直売グループ」は6月13日、鶴岡市のJA大泉支所で特産エダマメ「だだちゃ豆」の栽培講習会と全体会議を開いた。会員14人が参加。病害虫対策など初期生育の管理のポイントと、今年で40周年を迎える直売所の運営について確認した。

松浦正子会長は「いよいよ皆さんが輝く時期がやってきた。一丸となって、私たちのだだちゃ豆が日本一おいしいと笑顔でアピールしていこう」とあいさつ。JAの指導員が黄化症対策や病害虫防除の薬剤や散布時期、使用回数などを指導した。

定植は平年並みに始まり、病害も少なく、例年より4日ほど生育が早い。指導員は「全域でネキリムシなどの害虫が散見されるので圃場(ほじょう)をよく観察し、適期防除してほしい。梅雨時期の排水対策も徹底して」と呼び掛けた。

全体会議では、「だだちゃ豆」の販売価格設定などを協議。インターネット販売の開始時期や、40周年を記念して製作するポロシャツのデザインを確認した。

グループは設立から40年。生産者は16人。直売所は7月下旬から8月末頃まで大泉支所駐車場内の特設テントで営業予定。

40周年を迎える直売所の運営について確認した。

 

タグ : 

topics

この記事に関連する記事一覧