げんき館デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)

読了までの目安時間:約 0分

 

 

重要

「ただの豆じゃないだだちゃ豆だよ」ポップコーン期間限定販売!

読了までの目安時間:約 2分

 

JA鶴岡とお菓子作りの会社モントワール(本社東京)は、特産のエダマメ「だだちゃ豆」の風味を楽しめるポップコーン「ただの豆じゃないだだちゃ豆だよポップコーン」を共同で企画した。JA直売所「もんとあ~る」、スーパーヤマザワ、薬王堂、イオン東北などで9月26日から11月末まで期間限定で販売する。価格は1袋45㌘入りで120円(税込み)。

特産「だだちゃ豆」は独特の香りと甘みが特徴。ポップコーンの見た目は白色だが、クラッシュした豆を特殊技術でパウダーにして使用し風味豊かに仕上がった。

JA園芸特産課はJA鶴岡創立50周年を記念し、同特産品の付加価値創造とブランドのさらなる普及により、生産者所得の最大化につなげようと企画した。パッケージ表には「JA鶴岡殿様のだだちゃ豆パウダー使用」の文言、裏にはJA50周年ロゴが載っている。

同課の神尾勇弥課長は「ポップコーンをきっかけとして、「だだちゃ豆」が持つ魅力を生かした商品開発を広げていきたい」と話した。

 

 

topics

げんき館デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について

読了までの目安時間:約 0分

 

 

重要

女性部員が飾り巻きずし作りに挑戦

読了までの目安時間:約 1分

 

JA鶴岡女性部は9月19日、鶴岡市農村センターで第2回「生き活き塾」を開き、女性部員29人が参加。飾り巻きずしインストラクターの森屋久美子さんから、目で楽しみ、食べておいしい飾り巻きずしの作り方を学んだ。

桃の花とパンダの2種類の絵柄に挑戦。参加者は、森屋さんに具材の置き方や巻き方のコツを教わりながら仕上げていた。

参加者は「初めての体験で難しかったがとても楽しかった。家に帰ってから孫に作ってあげたい」と話した。

女性部では、女性が気軽に楽しく参加できる仲間づくりの場として「生き活き塾」を開いており、令和5年2月には、第3回「生き活き塾」としてみそ造り講座を開催予定。

森屋さんから巻き方のコツを教わる女性部員

彩り鮮やかな飾り巻きずしが完成!

 

topics

「わんぱく農業クラブ」稲刈り体験

読了までの目安時間:約 1分

 

山形大学農学部は9月23日、「わんぱく農業クラブ」を鶴岡市の山形大学農学部附属やまがたフィールド科学センターで開いた。JA鶴岡げんき部会員が講師を務め、児童と保護者ら約50人が手刈りによる稲刈りを体験した。

研修に訪れていたJICAの関係者も加わり、5月に児童らが植えたもち米「女鶴」の稲刈りをした。その後、自然乾燥による杭掛けを行うため、部会員は鎌の使い方から稲の束ね方、杭掛けの仕方などを指導した。

同クラブでは田植え、稲刈り体験で、部会員が指導員として毎年協力している。

 

topics

共済カウンターセールスコンテスト自動車保険をJA共済へ

読了までの目安時間:約 1分

 

JA鶴岡共済課は9月21日、JA金融本店で共済カウンターセールスコンテストを開催した。共済窓口担当者4人が出場し、審査の結果、最優秀賞に大山支所共済主任の佐藤亜伊子さんが選ばれた。佐藤さんは10月12日に共済連山形が主催する県大会に出場する予定。

同コンテストは自動車共済の新規契約獲得と継続率向上をめざし、担当者のセールストークとスキルアップを目的に実施している。出場者は15分を目安に、窓口で損保加入の自動車保険をJA共済に切り替えるセールストークでスキルを競い合った。

審査講評では、共済連山形庄内地区担当の佐藤充部長が「わかりやすい資料や数字などを顧客の視覚に訴えて適切に示すことが大切だ」とアドバイスした。

 

 

 

topics

年金友の会グラウンドゴルフ大会3年ぶり開催!

読了までの目安時間:約 2分

 

JA鶴岡は9月16日、鶴岡市の櫛引総合運動公園で3年ぶりに年金友の会グラウンドゴルフ大会を開いた。第15回となる今回は133人の会員が参加した。

5~6人ごとの組に分かれ 男女オープンの個人対抗戦3ラウンド24ホールで競った結果、豊浦上郷地区の長谷川幸雄さんが総打数50で優勝した。長谷川さんはダイヤモンド賞となる1ラウンドでホールインワンを3回出す好プレーも見せた。2位は大泉地区の蓮池誠さん、3位は斎地区の渡部正男さんだった。

JAの佐藤茂一組合長はあいさつで「県内で100歳以上が1000人を超え、人生100年時代が現実味を帯びてきた。健康増進に役立て、日頃の練習の成果を存分に発揮して楽しんでほしい」と述べた。

年金友の会連絡協議会の石井善兵衛会長は「3年ぶりの大会を皆さんとともに喜びたい。上位を目指し、全てを出し切ってプレーしてほしい」と述べた。

前回優勝の西郷地区の鈴木祥二さんが選手宣誓し、佐藤組合長と石井会長が始球式を行った。参加者はすがすがしい秋晴れの下、大いに楽しんだ。

今年はJA鶴岡合併50周年を記念して、50位の方へ特別賞を贈呈した。喜寿米寿の方には、開催できなかった2年分と今回を合わせた3年分を対象とし、喜寿31人、米寿7人へ記念品を贈呈した。

新型コロナ感染拡大防止のため表彰式は行わなかった。例年上位10人が出場する県大会は開催しないこととなった。

 

topics

米初検査全量1等に格付け

読了までの目安時間:約 1分

 

JA鶴岡管内で2022年産米の検査が始まった。9月14日、三川町にある広域集出荷保管施設「JA全農山形庄内南部ライスステーション」で、「雪若丸」「はえぬき」「あきたこまち」を合わせ約2400袋(1袋30㌔)を検査し、全量1等に格付けされた。

JAの農産物検査員は「乳白やカメムシなどの被害粒も少なく、品質は良好」と話した。9月末ごろから「つや姫」「コシヒカリ」などの晩生品種の入庫も始まり、JA鶴岡の倉庫では例年並みの約10万俵(1俵60㌔)の入庫を見込んでいる。

 

 

topics

中学球児8チームが熱戦を展開

読了までの目安時間:約 2分

 

JA鶴岡、鶴岡地区野球連盟は9月10日・11日の2日間、「JA鶴岡カップ争奪中学校選抜野球大会」を鶴岡ドリームスタジアムで開催した。毎年9月に行われ今回で30回目となる。
今大会には市内の中学校を中心に鶴岡地区から5校、酒田地区から3校の合計8チームが参加した。参加賞として各出場校へJA鶴岡殿様のだだちゃ豆アイスクリームと鶴姫レッドメロンアイスクリームをプレゼント。試合はトーナメント方式で2日間行われ、決勝では前回大会と同じく酒田三中と鶴岡一中が対決した。鶴岡一中が8対3で勝利し前回大会のリベンジを果たす結果となった。各チームの選手達は日頃の練習の成果を発揮し熱戦を展開した。
表彰式では伊藤淳代表理事専務が優勝校の鶴岡一中へJA鶴岡カップ、準優勝校の酒田三中へ楯を渡した。後日、副賞として両校へ新米の鶴岡産「つや姫」を贈呈する。

炎天下のもと、8チームが熱戦を繰り広げた

賞状を授与する伊藤専務㊧

優勝:鶴岡一中

準優勝:酒田三中

 

topics

児童が夏の味覚「だだちゃ豆」を堪能/青年部南支部

読了までの目安時間:約 1分

 

JA鶴岡青年部南支部は9月9日、鶴岡市立斎小学校の3年生26人を対象に、管内特産のエダマメ「だだちゃ豆」の収穫と調理を楽しんだ。

児童は食育学習の一環として、市内の農事組合法人IWCの圃場(ほじょう)で6月に「だだちゃ豆」の種をまいた。その後、草取りを行うなどして生育を見守ってきた。

児童は、胸ほどの高さに成長した品種「おうら」の株を土から引き抜き、さやもぎを体験。小学校に戻り、自分たちの手で育てた「だだちゃ豆」の味を堪能してもらおうと、とれたてを調理。シンプルにゆで豆にして味わった。

作業を体験した児童は「大好きな『だだちゃ豆』を自分で収穫できてうれしかった。とれたてを食べたらとってもおいしかった」などと話した。

収穫を楽しむ児童

青年部員が各班について調理法を伝授

 

 

topics