リンドウ栽培講習会 今年度2人が新規栽培

読了までの目安時間:約 2分

 

JA鶴岡は4月30日、鶴岡市のJA北部集荷場でリンドウの栽培講習会を開いた。新規栽培者2人を含めた生産者やJA職員ら6人が参加した。

県庄内総合支庁農業技術普及課の職員が栽培歴や圃場(ほじょう)準備、栽培管理のポイントを説明。リンドウは冷涼な気象を好むため庄内では7月出荷の早めの作型が望ましいと伝え、露地栽培で7月上旬出荷の極早生(ごくわせ)品種のジベレリン処理を用いた栽培方法を紹介した。一度植えると数年収穫が続くため、排水のよい水田転作地を選び十分な土壌改善を行っておくことや、前年の状態が翌年の生育・収穫に影響するため、収穫前だけでなく1年目や収穫後の管理も重要だと伝えた。

JAの営農指導員は出荷規格や集荷、選別の注意点などを説明した。

生産者の佐藤司さんは「今後、露地の主力品目としても期待できるので、JA担当者と一緒に大切に育てていきたい」と意気込んだ。

管内では7月上旬~8月中旬に最盛期を迎え、2020年度は9人が栽培する。

リンドウの栽培管理のポイントを学ぶ参加者

 

タグ :  

topics

この記事に関連する記事一覧