水稲作柄調査検討会を開催

読了までの目安時間:約 2分

 

鶴岡地域良質米生産推進協議会は9月5日、JA鶴岡管内に設置された展示圃12か所で水稲作柄調査を行い、展示圃担当者や共乾施設利用組合代表者など約50人が参加しました。

同調査は登熟状況と成熟期調査に基づき、刈取適期を検討することを目的に開催され、現地では青籾歩合の確認をしつつ、担当の指導員が圃場の概要書を元に説明を行いました。

現地巡回終了後、検討会を開催。山形県庄内総合支庁の中場理恵子主任専門普及指導員は「青籾歩合と出穂後の積算気温を勘案すると、刈取適期は例年より早まる見込み。また、高温で経過したことにより胴割粒の発生が懸念されるため、刈遅れに注意すること」と総括しました。

JA鶴岡では、刈取適期内に収穫作業が終わるよう余裕を持った刈取計画をたてるよう呼び掛けていきます。

指導員が展示圃の概要を説明。

指導員が展示圃の概要を説明。

管内12か所の圃場を巡回しました。

管内12か所の圃場を巡回しました。

 

タグ :

topics

この記事に関連する記事一覧